何故はてなは一般受けしないのか

本当に一般受けしないのかはさておいて、とりあえず機種依存の絵文字をふんだんに使って携帯メール送ってくるような人達には受け入れられてはいないだろうなと思う。
住んでる人間が違うからとも思えるわけだけど、なら何故住む人間が違うのか。よく挙がるのは、

  • 記法覚えないとまともに書けない(見出し記法)
  • 絵文字等が無い
  • 見栄えのいいテンプレが少ない
  • 写真があまり使えない
  • ブログパーツ(というかJavascript)が使えない*1

といったところじゃないかと思う。これは確かにあるんだけど、もう一つ重要な点を挙げたい。もうとっくに誰かが言ってると思うけど、敢えて調べずに言う。それは、「改行=改段落」のシステム。
前に一度、ブログにおける改行の扱いをざっと調べてみたことがあるんだけど、有名どころの多くは「改行=<BR>」だった。少なくとも<P>で囲むところははてなくらいだった気がする。その書き方が正しいか間違ってるかはともかく、多くの人にとって文章を書く時の感覚に一致してるのは「改行=<BR>」なんだと思う。

これをまとめると、「短い文を改行しまくって書け」ということになると思う。多くの人にとってはその方が見やすいし親しめる。個人的にはそういう書き方はしたくないけども、「一定条件下における見やすさ」で言えばやっぱりそういう書き方が優ってるのは認めざるを得ない。
そしてこういう書き方をする場合のキモが、空白行の多量挿入。何行にもわたって空白行が無いなんてそれだけでダメ。間が空くほど読みやすい。間の取り方は読み手が決めるんじゃない、書き手が決めるんだ。そういう主張がひしひしと伝わってくる。
そんな書き手にとって、はてなのシステムは絶望的だ。改行=改段落だなどと常識外れも良いところだ。改行前と改行後とで見え方が違ってしまうではないか。読点(「、」)の後で改行したら変になるじゃないか。大体、何故二回改行してるのに空行が入らないのか。馬鹿にするにもほどがある。段落の一文字目だけ一字下げになるテンプレとか、もうやってらんない。
改行が改段落になるシステムをとった時点で、はてなダイアリーの性格というか行く末は決まっていたんじゃないかと思う。

*1:これは改善しつつあるが