2010-08-10

GBIncSearch.ahk

ダウンロード用のサイトに説明も移しました。

GBIncSearch - Lost Ground

GoogleBookmarksのエクスポートファイルからインクリメンタルサーチしてURLを開くスクリプトmigemo検索も実装(要migemo.dll)。

AutoHotkey_Lでの使用が前提。その他AHK全般についてはAutoHotkeyを流行らせるページを参照。

スクリーンショット

f:id:retla:20120306221748p:image

f:id:retla:20120306221749p:image

機能

以下のような流れで素早くブックマークを絞り込み検索して開く。

  1. ホットキーで検索ウィンドウ表示
  2. 文字列を打ち込んで絞り込み表示
  3. 上下orクリックで開きたいページを選ぶ
  4. Enterやダブルクリック、Openボタンのクリックでリンクを開く

設定次第では、起動→URL開いたりウィンドウを閉じたらそのままスクリプト終了という単機能ツールにもなる。また、任意のキーに上下キーと同じ機能を割り当てることも可能。

各種設定はGBIncSearch.ahkの編集で。設定用GUIを作るのは面倒だし、iniファイル編集できる人ならahkファイルも編集できるだろってことで。

色々な機能追加とexe化をしていたら、結局iniファイルで設定管理する形に落ち着いた。

使い方

準備
  1. GoogleBookmarks.htmlをダウンロードし、GBIcnSearch.ahk(GBIncSearch.exe)と同じフォルダに保存する。
    • Includeして使う場合も、GBIcnSearch.ahkと同じフォルダに保存。
    • iniファイルで保存場所の変更可
  2. migemo検索をする場合はmigemo.dllとdict\migemo-dictも同様に保存。
  3. GBIcnSearch.ahk(GBIncSearch.exe)を実行。
操作
  • ホットキーで表示/非表示をトグル
    • ホットキーで非表示にすると入力中の文字列はリセット
    • 単体起動ならEscキーや単にウィンドウを閉じても同様
  • 表示中テキスト欄に文字入力すると絞り込み検索
  • 上下キーまたは設定したキーで選択項目を移る
  • Enter、Openボタンクリック、項目のダブルクリックで対象ページのURLを開く
    • 開くブラウザは設定で指定するか、既定のものを使用
  • F5を押すとGoogleBookmarks.htmlを読み込みし直す
  • Ctrl+F5を押すとGoogleBookmarks.htmlの取得ページを開く
設定

iniファイルで以下の項目を設定可能。

パスは絶対パス相対パスも可能だが、相対パスの場合の基準となるフォルダはGBIncSearch.ahk(GBIcnSearch.exe)のあるフォルダとなる。AutoHotkey.exeのあるフォルダではないので注意。

Bookmark GoogleBookmarks.htmlのパス
Browser ブラウザのパス (設定しなければ既定に従う)
Persistent 常駐モード (0:非常駐 / 1:常駐) *#Includeで使う場合は設定無効
StartShow 起動時にウィンドウを表示 (0:非表示 / 1:表示)
GBWidth 横幅 (単位はpx)
GBRow リスト欄の縦幅 (単位は行数=表示する項目数)
GBHotkey 呼び出しホットキー (デフォルト:CapsLock)
GBUp Upとして使用するキー (デフォルト:Alt+i)
GBDown Downとして使用するキー (デフォルト:Alt+k)
MigemoMode migemo検索モード (0:OFF / 1:ON)
MigemoDll migemo.dllのパス
MigemoDict migemo-dictのパス (デフォルト:スクリプトと同じ場所)
MigemoLen migemo検索を開始する文字数 (2未満は2として扱う)

検索の仕様

  • 検索対象は「タイトル」「URL」「タグ」「コメント」の全て。
  • タグは[tag]のように一つずつ"["と"]"で囲んであるので、[hoge]などの文字列で検索すれば明示的にタグだけから検索できる。
  • 検索文字列を半角スペースで区切るとAND検索。OR検索はできない。
  • migemo検索を使用すると多少反応が遅くなる

参考

IncrementalSearchGUI.ahk
GUIやGoogleBookmarks.htmlの読み込み部分をパクらせていただいた。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1280482227/
>>118>>148のmigemo検索用関数を拝借。

更新履歴

2012/03/06
GUIをListBoxからListViewに変更、ブックマークした日付が新しい順に表示するよう仕様変更
2011/10/30
exe版の公開再開
2011/02/27
無題のページが存在するとリストがおかしくなる不具合の修正、exe版の公開中止
2010/09/14
exe版の公開、設定のiniファイル化、以上に伴う処理の変更
2010/09/10
migemo検索モード実装
2010/09/09
細部の調整
2010/09/07
細部の調整
2010/08/18
呼び出し時に検索文字列入力欄にフォーカスするよう修正、実体参照系文字・半角パイプをそのまま打っても検索にかかるよう修正
2010/08/11
処理の簡略化、クリック選択や無選択状態でEnterした時の挙動を調整
2010/08/10
完成・公開

DimMonitor.ahk

ホットキーで画面の輝度を変化させるAutoHotkeyスクリプト

機能

  • Win + PageUp:画面を5%ずつ明るくしていく
  • Win + PageDown:画面を5%ずつ暗くしていく
  • Win + Home:画面の明るさを100%にする(通常状態に戻す)
  • Win + End:画面の明るさを0%にする(真っ黒にする)
  • ホットキー使用時はツールチップで数値表示
  • 夜(18時以降翌朝6時まで)になったら自動で75%の明るさにする
  • ホットキーで調整したら、2時間経過するまで自動調整しない

使い方

AutoHotkey.exe必須。

そのまま単独で実行すれば上記のようなホットキーで画面を暗くしたり明るくしたりできる。

基本のスクリプトに#Includeで組み込んで使う場合は、Auto-Executeセクションで#Includeを実行する。

順番はどこでも他の自動実行処理には影響しないはずだが、MouseGesture.ahkだけはこれより先に実行させておくべし。

更新履歴

2010/08/11
稀に透明度設定対象を間違うバグがあったのを修正
2010/08/10
名称をDimScreenMinus.ahkからDimMonitor.ahkに変更
2010/06/27
基本の完成・公開